こんにちは(^_^)v
今のところまだ雨は落ちていませんが
午後から台風の影響で
雨になる予報の札幌
夜中から明日にかけてピークになるようです
明日、明後日と影響があるようですが
ホドホドで過ぎ去って欲しいところです
今日は27℃まで上がる予報ですよ
先日、やっと届きました

じつはコレ、3月にお願いした物なんです
新潟の物産展に行って
この紫のカップが欲しくて
その売り場へ行きました
佐渡の無明異(むみょうい)焼きと言います

こちらは以前に購入した物
どちらも同じ窯元で作者も同じ方です
趣きが全然違いますね
コレを買った時に、紫とどっちを買うか迷って
こっちを買いました
翌年、紫のカップを買いに行くと
このタイプはなかなか難しく
今回はもうありませんということでした
仕方がないので、また来年来ます
と、帰ろうとしたら
戻ってからまた焼くので
2〜3ヶ月時間をもらえたら送りますよ、とのこと
それじゃあ、とお願いしました
ところがトラブルがあったようで
5ヶ月くらいかかっちゃいました
別に急ぐ訳でもないので
のんびり待っていましたが
さすがにちょっと遅かったですねぇ
デパートの催事だったので
デパート側も遅れていることをずっと心配してくれていました
取りに行ったら、申し訳ありませんでした
と、言ってもらいました
別に気にしていなかったんですけれどね
遅れたということで

この畳(13〜14cm四方)を付けてくれました
花瓶に敷いたりすると良いようです
この焼き物は大好きなんです

紫の色を出すのはちょっと大変らしいです
どちらも趣きがあってイイですね〜
赤と黒の方も、使っていると趣きが変わっていました
新品を見たらツヤ感が全然違うんです
ひと時のコーヒータイム
淹れて、飲み終えるまで
ほんの30〜40分ですが
ちょっとだけ優雅な気分になりたいです
皆さんも楽しいひと時を過ごして下さいね!
スポンサーサイト
- 2018/08/24(金) 10:41:08|
- カップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは(^-^)/
とてもイイ天気の札幌です
なんと、29℃まで上がる予報
一気に、夏になりそうです
先日、いただきましたo(^▽^)o
カップです

全てがシブイですね
大好きな風合いです((⊂(^ω^)⊃))
きっと、自分で好きなカップを買い続けたら
こういう感じの物ばかりになってしまうでしょう
集め始めた当初は
ホントにそうなってしまいました
なので
ある時期からは意識して
風合いの違う物を買うようにしています
今は華やかな感じの物もありますよ
でもこうやって、いただけるのは
ありがたいです
ありがとうござういました
美味しくいただいています
明日からまた、福岡合宿です
やっとこちらも、半袖一枚で過ごせるようになりました
今回、服装は迷わなくて済みそうです
が
たぶん、想像より蒸し暑いんでしょうねぇ・・・
とりあえず、行ってきまdす!
皆さんも楽しいひと時を過ごして下さいね!
- 2017/06/30(金) 10:35:50|
- カップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは

白い雲が多い空ですが
晴れている札幌ですよ
気温は4℃まで上がるようで
穏やかな一日になりそうです

今日は、多くの中学校で卒業式のようです
思い出深い日が
良い天気に恵まれて良かったです
自分にも懐かしい思い出として
今も残っていますよ

先日「大新潟展」を覗いて来たと書きました
その時目に留まったのが



「無名異焼」むみょういやき
のカップです
佐渡金銀山中より産出する酸化鉄を含む鉱物を無名異と呼び
それを陶土に用い、高温焼成したものが無名い焼と言うそうです
肌触りもしっとりで、焼物同士をぶつけると
キ~ンという高い金属音がします
冷めにくく、割れにくいそうですよ
大好きなコーヒーを
美味しく飲めまーす

スタンプラリーもやっていたのですが
買ったのはここだけ
それでも粗品?もいただいちゃいました

またひとつ思い出のカップが増えました

しばらくは、毎日使うでしょう
ホントに美味しくいただけますよ

昨日、歯医者さんに行って来ました
今まで大丈夫な方で噛んでも
痛くて、美味しく物を食べられなかったのですが
痛い方で噛む事は出来ませんが
痛くない方では
噛んでも大丈夫になりました
何回で治るか分かりませんが
もっと早く行けば良かったです

皆さんも楽しいひと時を過ごして下さいね!
- 2017/03/15(水) 11:37:53|
- カップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは


朝まで雨が降っていました
今は止んで、曇り空ですよ
それほど寒くはありません
ちょっと遅れましたが
4月のボウリングをまとめてみました
行った回数 10回
内訳
NBFリーグ戦 4回 NBF月例会 1回
クラブ活動 2回 自主練習 3回
点数内訳
120~ 1ゲーム 130~ 1ゲーム
140~ 0ゲーム 150~ 2ゲーム
160~ 7ゲーム 170~ 2ゲーム 180~ 7ゲーム
190~ 5ゲーム 200~ 6ゲーム
210~ 2ゲーム 220~ 3ゲーム 230~ 2ゲーム
240~ 0ゲーム 250~ 1ゲーム
月間集計
ゲーム数 39G
Total 7346点 Ave 188点
Hゲーム 257点 Lゲーム 124点
200アップ 14ゲーム 4月は、良かった記憶が無いくらいで
かなり悪いと思っていましたが
39ゲームで、アベが188点
意外と頑張った、という感じがします
ビッグゲームが少なく
160前後のゲームが多かったので
苦戦の記憶が残っているんですねぇ、きっと
取り組んでいる事も今のところイイ感じです
5月はアベ200越え目標に
しっかり投げていきたいです
これからまた毎週リーグ戦やクラブ活動もありますが
7月に札幌市の身体障害者の大会と
広島で視覚障害者の大会があります
これを目標に準備していきますよ
皆さんも楽しいひと時を過ごして下さいね!
- 2016/05/07(土) 10:35:24|
- カップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2