fc2ブログ

Coffee Time

コーヒーや食べ物、悪戦苦闘のボウリングを中心に楽しさや幸せを自己満足で綴ります。温かい目で見て頂ければ幸いです

やめておこう

こんにちはo(^_^)o

朝から降ったり止んだり
暗い空の札幌
今日は雨降り曜日のようです
18℃まで上がる予報なんですが
なんと最低気温は17℃
一日中ほとんど変わらない気温のようですね


やめておこうというのは
ボウリングの練習

この間までは水曜日と金曜日に投げに行っていました
月曜日はリーグ戦
なので週3回投げるようにしていたのですが
水、金と行っていたボウリング場が
急に臨時休業になったので
ここ2〜3週間は
週に一度しか投げていません

そろそろ今日あたりから
違うボウリング場に行こうかな
と思っていました
が、この雨
ボールも引っ張って行かないといけないし
今週も週イチボウラーで

とりあえず今日は投げに行くのをやめておきます
来週からはホントに考えないといけないです
また新しい日常になるのかな?

皆さんも楽しいひと時を過ごして下さいね!












スポンサーサイト



  1. 2023/06/09(金) 10:02:13|
  2. 日常生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

YOSAKOI

こんにちはo(^_^)o

気持ちのイイ天気の札幌
久しぶりにキレイな青空が広がっています
24℃まで上がる予報

ここのところやっと
ある程度の気温になって来たので
今日は暖かさを感じます

昨日からYOSAKOI ソーラン祭りが始まりました
たぶんですが
会場でも雨にはならなかったと思います
なんとか日曜日まで
せめて雨だけは降らないように
お願いしたいですね

土曜、日曜は札幌市内の13会場で
踊りが披露されますので
皆さんの移動もありますからね
踊り子さんにとっては暑過ぎるのも大変でしょうから
寒からず暑からず雨が降らず
ホドホドの天気で行って欲しいです

それにしても
最近というかここ数年
ホントについこの間も
スゴイ雨や風で被害も出ていましたが
異常気象なのかこういうのが年に数回来るのが当たり前なのか
ビックリするような天気になります

また同じような天候になるかも?
ということですし
他の天災もいつ来るかというか
もう頻繁に来ているように思います
立て続けに大きな地震も起きています

北海道の大きな地震の時も
コロナの時も
そして今のまさかのタマゴを買えない
こんなことを実際に体験するとは・・・

こんなことは
小説や映画の中の世界
そんな風に思っていました
この先もビックリするようなことが
ドンドン出て来るんだろうと
容易に想像がつくようになりました

AIが支配する時代
ホントに来るのかなぁ・・・
自分が目にすることはないように思いますけれど
バーチャルの世界はもう手の届くようになりましたし
やっぱり10年後、50年後もビックリするような世界になっているでしょうし
100年後には今からは想像すら出来ない世界になっているのは
間違いないでしょう
想像出来ない世界ですから
宇宙への移住を超えた世界ですね
もう訳が全く分からない世界です

皆さんも楽しいひと時を過ごして下さいね!










  1. 2023/06/08(木) 10:36:50|
  2. 日常生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

13日連続!

こんにちは(^^)v

札幌は雨が降ったり止んだり
かなり暗い空模様です
20℃まで上がる予報で
肌寒い感じがします

テレビで言うっていまし1たが
なんと札幌は
13日連続の雨だそうです!
言われてみれば
太陽も出ていましたが
ここのところずっと
ちょっと雨が降っていたりしたなぁ

そんなに多くは降ったように思いませんが
ホントに一日の中で
ちょっと降っていた時間があった
濡れないくらいの雨もあったように思います
それにしても13日連続はスゴイ!


5月のボウリングをまとめました

行った回数  7回
内訳
NBFリーグ戦  5回(20ゲーム)
練習会  1回(4ゲーム)   自主練習  1回(4ゲーム)

点数内訳
130~  1ゲーム   140~  0ゲーム
150~  3ゲーム   160~  4ゲーム
170~  5ゲーム   180~  5ゲーム
190~  5ゲーム   200~  1ゲーム
210~  1ゲーム   220~  2ゲーム
230~  1ゲーム

5月のボウリング集計
G数  28ゲーム
Total  5115点   Avg  182点
H/G  238点   L/G  131点
200up  5ゲーム

131点以外はローゲームも少なかったけれど
200アップのゲームも5ゲームしかありませんでした

それと
臨時休業しているボウリング場があるため
行った回数もゲーム数も少なくなってしまいました
ちなみにこのボウリング場
今日2時間だけ物を取り出せると
ボウリング仲間から教えてもらいました
日中ということもあり
行けません
どうやらそのうち再開しそうということでもあります

今週から違うボウリング場も考えようと思っていましたが
もうちょっと様子を見ようかなとも思います


今日の札幌はあまり天気が良くありませんが
YOSAKOIソーラン祭りが始まります
なんとか日曜まで
天気も頑張って欲しいですね

皆さんも楽しいひと時を過ごして下さいね!










  1. 2023/06/07(水) 10:35:27|
  2. ボウリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

週イチ

こんにちは(^^)/

曇っています
25℃まで上がるようですが
札幌は涼しく感じます


昨日はリーグ戦に行って来ました

1G目  193
2フレはスプリットカバー(4-5)
ノーミスで193

2G目  170
スプリットカバースタート(4-5)、2フレはイージーミス
6フレもイージー、8フレにスプリットカバー(2-7-8)で170

3G目  193
2フレにイージー、5~6フレはダブル
8~9フレもダブル、10フレもイージーで193

4G目  199
3~4フレにダブル、5フレはスプリット
10フレもダブルで199

Total  755点   Avg  188点
シングルピンカバー率  13/16
ストライク  14回   スペア  22回

早~い!(オイルが多い)
とにかく早くて
全然ストライクが出ませんでした

それでも9本カウントが多くなっているので
ポケットにはなんとか持っていけていたということ

練習ボールの時は
どうしたらイイんだろう
という感じでした
ストライクが出ないどころか
スペアも全然取れなかったんです
ここのところは週イチボウラー(1週間に1回しかボウリングをしない)
だったので
やっぱり練習しないとこうなるんだよねぇ・・・

本番はホントにどうなるのか心配でした
たまたまなんとか
ある程度の点数にはなったので
ホッ!としました

ただこの状況をこのまま続けるという訳にもいかないので
今、臨時休業しているボウリング場とは別の所
コレを考えないといけないです

昨日も何人かの人と
この話しをして
やっぱりみんなどうしようかなぁ・・・
っていうことでした
でも、もうムリかなぁとか
再開しても厳しいよね
というような見解は一致していました
なので
月曜日以外はどこで投げようか
という話しです

札幌には何カ所かボウリング場はあるのですが
場所やいろんな環境で
それぞれが考えるところですね

自分はいろんなことを考え併せて
ここがイイかなぁ・・・
と思っている所があるので
とりあえず一度行ってみようと思っていなす
というより
そこでもう会員になってロッカーも借りたいですね
ボールを一回一回持って行くのは大変ですし
たぶんゲーム代とかロッカー代も
会員になった方がメリットがあると思います

初めはちょっと大変でしょうが
しばらくしたら慣れるでしょう
ただ、今までは家から歩いて10分ちょっとで行けましたが
これから行こうとしているボウリング場は
地下鉄にも乗って
家から30分ちょっとはかかります
それでもやらないといけませんね

今週中には重い腰を上げるようにします

皆さんも楽しいひと時を過ごして下さいね!













  1. 2023/06/06(火) 11:41:52|
  2. リーグ戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

YOSAKOI

こんにちはo(^-^)o

今日の札幌は曇り
18℃までの予報で
なかなか暖かくなりませんね

例年ならもうとっくに
シャワーにしているところですが
思い切って昨日
寒いとは思ったのですが
シャワーで済ませました
思った通り
いつもの風呂上がりより
かなり寒さを感じました

明日からは20℃超えの日が続くようですので
一気に暖かくなるのかも?
です

今週は初夏の風物詩と言ってもいい
YOSAKOIソーラン祭りが始まります
札幌では雪まつりと並ぶ
大きなイベントです

以前はどちらも200万人を超えるほどでした
雪まつりは1週間くらいの開催
YOSAKOI は5日間ほどの開催
これを考えると
YOSAKOI の方が人出が多いかなとも思いますが
参加型と鑑賞型の質の違うイベントなので
比べられないですね

ただ言えることは
どちらも、とても多くの人が札幌に来るということ
雪まつりもYOSAKOI も
今年から以前のようなイベントに近づいているので
みんな、楽しめるのではないでしょうか

以前は自分も行ける時には行っていました
ホントに人が多いので
写真を撮るのも
なかなかポジション取りが難しく
あまり行かなくなっていました
最近はコロナで開催も中止になっていましたし
お金を払う席もあるのですが
そこまでの気持ちは無いので
だんだん行かなくなってしまったんですね

毎年この時期はYOSAKOI
そしてその次は札幌祭り
それが終わると夏到来
という感覚なんです

なので
もう2週間もすると
夏が来るんでしょうね

暑さも寒さもホドホドで・・・

皆さんも楽しいひと時を過ごして下さいね!









  1. 2023/06/05(月) 10:19:40|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

キヨ

Author:キヨ
二十代半ばで視覚に障害(弱視)を患った
男性で視覚障害者のボウリングを競技としてやっています
札幌在住で日々の楽しさを追いかけるさまを綴りたいと思います

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (12)
コーヒー豆 (32)
ボウリング (149)
カップ (81)
教室 (99)
折り紙 (13)
クラブ活動 (261)
美味しい物 (121)
リーグ戦 (405)
キラキラ (23)
大会 (81)
動物 (14)
箸&箸置き (18)
花 (57)
しおり (3)
グラウンドソフトボール (7)
お祭り (45)
観光 (1)
買い物 (13)
体調 (6)
日常生活 (766)
景品 (6)
遠征 (125)
催し物 (39)
スイーツ (52)
いただきもの (12)
趣味 (8)
自主練習 (248)
イベント (15)
練習会 (15)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR